中3修学旅行22
ハウステンボスでの時間が終わり、各クラスのバスで解団式を行いました。このあと現地解散の生徒と学校まで途中下車を含めてバスで移動する生徒に分かれます。学校到着は16時40分過ぎになりそうです。


ハウステンボスでの時間が終わり、各クラスのバスで解団式を行いました。このあと現地解散の生徒と学校まで途中下車を含めてバスで移動する生徒に分かれます。学校到着は16時40分過ぎになりそうです。
ハウステンボス、楽しんでいるようです。
ハウステンボスに到着し、ウォーターマークホテルで昼食をとっています。お昼はカツカレーです。
出島を見学しています。鎖国時代の交流の様子やオランダから伝来したものについての展示などを見て、みんな興味深い様子です。
おはようございます。朝食をいただきます。
本日は出島を見学したのち、佐世保に戻ってハウステンボスを散策します。
班長会議が行われています。入浴を終え、就寝準備をして就寝します。
ホテル到着から現在まで、大きな体調不良はなく過ごしております。
ホテルJALシティ長崎に到着し、食事をいただいています。中華街に近いホテルということで、中華料理です!
軍艦島に上陸できず時間があったので、軍艦島デジタルミュージアムを見学しています。超大型スクリーンで立体的な映像を見たり、VRで軍艦島を疑似体験しています。
軍艦島クルーズに乗船しました。波が高く、船酔いしている生徒もいます。長崎市の基準を超える波高のため、軍艦島上陸はできませんでしたが、船上から生で見る軍艦島に驚嘆の声をあげ、撮影をしている様子です。
水辺の森公園でお弁当をいただいています。