中3修学旅行1(出発)
午前8時、修学旅行に出発しました。
今後も随時アップしていきます。
午前8時、修学旅行に出発しました。
今後も随時アップしていきます。
10月21日から修学旅行に出発します。
1時間ほど前に、73回生全員が無事に佐世保北高に帰ってきました。修学旅行全体を通して、病院に行く生徒もおらず、無事に終えることができました。ありがとうございました。
修学旅行最終日。
136組・245組共に福岡空港に到着しました。
136組は解団式を終え、学校に向けて出発しました。到着予定は136組が10時50分、245組が11時15分となっています。
ただ今、245組はホーチミン空港でチェックインをしています。136組はホーチミン空港に向かっています。体調不良を訴える生徒はいません。
午前中、136組はミトークルーズに、245組はクチトンネル・戦争証跡に行きました。昼食をとり、ただ今イオンモール・ドンコイ通りで買い物をしています。
この後は夕食をとり、ホーチミン空港に移動します。
修学旅行4日目。
本日は、朝から2グループに分かれて研修を行った後、夕方から帰路につきます。昨日の研修の疲れが見える生徒もいましたが、体調不良を訴える生徒はいませんでした。
最後まで気を緩めることなく研修に励みたいと思います。
修学旅行3日目。
本日は2グループに分かれての活動となりました。明日は136組が本日245組が行った活動を、245組が本日136組が行った活動を行います。自然と触れる機会が多く、生徒たちも満足している様子でした。また、ドンコイ通りでは日々の英語力を発揮する機会となっていました。
明日は最終日です。73回生全員が無事に帰り着けるよう気を引き締めて帰路に着きたいと思います。
修学旅行3日目の日程は、136組・245組に分かれてベトナム各地で研修を行った後、ペンゲー号でのディナークルーズとなっております。生徒の健康状態は大きな不調を訴える生徒もおらず良好です。
写真は、ベトナム戦争講話と今朝の朝食の様子です。
各クラス企業訪問を終え、ホテルで夕食を食べております。健康状態は大きな不調を訴える生徒もおらず、良好です。
夕食後、ベトナム戦争についての講話を聴き、本日の日程は終了となります。