天候

2014年04月28日 13時24分
d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_3.JPG

先週の歓迎遠足の時とは違い、ものすごい霧です。

集団行動

2014年04月28日 10時39分
d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_2.JPG

学年の声が響き渡ります。

出会いの集い

2014年04月28日 09時45分
d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

大研修室での出会いの集いです。天地は肌寒いです。

退所式が終わり今から出発します。

2014年04月23日 13時52分
DSC_0071_2.JPG DSC_0074_2.JPG DSC_0076_2.JPG

三日間の日程も無事に終了し、今から学校にむけて出発します。到着は14:50ごろの予定です。

沢登です終了

2014年04月23日 11時59分
DSC_0084.JPG DSC_0082.JPG DSC_0083.JPG

天気にも恵まれ、気持ちよく出発できました。腰まで濡れた人もいて、楽しく登ることが出来ました。

中1野活三日目

2014年04月23日 09時14分
DSC_0071.JPG DSC_0074.JPG DSC_0076.JPG

野活三日目です。昨日は午後からはキャンドルファイヤーにむけて歌の練習、クラスの出し物の準備を行いました。夜にはキャンドルファイヤーでクラスの絆を深めることができました。
今日は今から沢登です。

中1野活二日目

2014年04月22日 12時58分
DSC_0068.JPG DSC_0067.JPG

野活二日目、天気は曇りで過ごしやすい1日になりそうです。午前中はオリエンテーリングで班のメンバーと交流を深めました。午後からは楽しみにしているキャンドルファイヤーにむけてクラスの出し物の準備をします。

中1野活②

2014年04月21日 20時24分
DSC_0058.JPG DSC_0062.JPG DSC_0065.JPG

炊飯活動も無事に終わりカレーをおいしく(?)いただきました!

中1野活①

2014年04月21日 13時47分
DSC_0039.JPG DSC_0043.JPG DSC_0045.JPG

無事到着し入所式のあと、黒岩の池にハイキングへ行ってきました。心配していた天気も回復し、みんな元気に楽しみました。
このあと、14:30から炊飯活動に入ります。

今から出発します。

2014年04月21日 08時49分
DSC_0038.JPG

中学1年生の野外宿泊活動が今日から3日間の日程で行われます。出発式も終わり、今から世知原に出発です。
いってきます!