(1)第23回長崎県高等学校ロボットコンクール
20日(土)、第23回長崎県高等学校ロボットコンクール(長崎県教育委員会主催)が島原工業高等学校で開催されました。
本校からはロボット競技部門に2台、マイコンカーラリー部門アドバンスクラスに7台、同部門ベーシッククラスに11台が出場しました。
大会では両部門とも熱戦が展開され、本校は、ロボット競技部門でロボット名「弓曳童子(ゆみひくどうじ)」が3位入賞を勝ち取りました。優勝、準優勝は大村工業高校チームでした。
<3位入賞> ロボット競技部門 「弓曳童子(ゆみひくどうじ)」 佐世保工業
(2)第7回長崎県高校生溶接技術競技会
また、21日(日)、第7回長崎県高校生溶接技術競技会(一般社団法人長崎県溶接協会)が長崎技術高等専門校で開催されました。
本校からは、被覆アーク溶接部門N-2F種目に6名、同部門A-2F種目に6名、そして、炭酸ガス半自動溶接の部SA-2F種目に6名が出場しました。本校は、第1回大会から昨年まで団体の部で6連覇を達成。今年度7連覇がかかっています。
大会の結果は、溶接部の曲げ試験の審査を経るため2週間後となります。選手たちは気になる箇所があったことを述べるも溶接の出来栄えは上々と周囲から。偉業達成の期待が高まります。
結果が分かり次第、当Webページでお知らせいたします。
【写真 上:開会式で選手宣誓をする廣瀬君 中:溶接前の開先作業の様子 下:大会を前に練習の風景】
本日(18日)、長崎ビッグNスタジアムで行われた第135回九州地区高校野球長崎大会第2回戦において、本校野球部は強豪長崎日大(第1シード校)を相手に、延長10回の裏、4対3でサヨナラ勝ちしました。
3回戦は22日(月)午前8時30分、長崎ビッグNスタジアムで開催されます。
大きな目標に向けて一歩前進。次戦も断じて勝ち抜きます。皆様のご声援ありがとうございました。
<両祭典のテーマ>
体育祭 「佐工旋風 ふきわたれ 七つの風」
文化祭 「未来の技術者、佐工から 未来の日本、ここにあり」
秋の二大祭典「体育祭」「文化祭」のテーマがこのほど決まりました。
体育祭テーマが「佐工旋風 吹きわたれ 七つの風」、文化祭テーマが 「未来の技術者、佐工から 未来の日本、ここにあり」。
本校では、毎年、両祭典のテーマを全生徒から募集し、応募された作品の中から生徒会が選出。さらに生徒会が選出した作品の中から教職員が総意のもとで決定しています。
今年も、生徒たちの熱い思いがこもるすばらしい作品が寄せられました。今年度の生徒会による選出作品および両祭典の日程は以下のとおりです。
<生徒会による選出作品>
【体育祭】
「佐工旋風 ふきわたれ 七つの風」(最終決定)
「伝統 ~輝け7科の底力~ 」
「飛翔 ~頂き目指して駆け抜けろ~ 」
「キセキを起こせ ~大地をゆらす七科の戦士~ 」
【文化祭】
「未来の技術者、佐工から 未来の日本、ここにあり」(最終決定)
「新たな改革 ~佐工の技術、集結~ 」
「生み出そう 新しき光 新たなる歴史」
「創造の力無限大 ~新たな歴史を~ 」
「創造力、佐工から世界へ 」
<両祭典の日程>
【体育祭】 平成26年10月11日(土) 開会 8:55 ~ 閉会14:50
【文化祭】 平成26年11月 8日(土) 開会 9:00 ~ 閉会15:00
※駐車場として確保できるスペースが手狭なため、なるべく公共交通機関をご利用ください。駐車場が満車になった時点で車による校内への入場ができなくなります。予めご了承ください。近隣の商業施設、病院等へは一切駐車されませんよう併せてお願いいたします。
平成26年度長崎県高等学校総合文化祭囲碁選手権大会が14日、青雲高校で開催され、団体男子の部で見事本校棋道部が優勝を果たしました。今回の大会は、第29回全九州高校囲碁選手権の県予選を兼ねたもので、出場した7校の頂点に立った本校は、11月15、16日に福岡市で開催される当大会に出場します。
<団体戦>
優勝 佐世保工業高等学校
(山根:3勝1敗、石井:2勝2敗、山口:0勝4敗)
準優勝 青雲高等学校
※九州大会出場 (11月15日(土)、16日(日) 福岡市で開催)
皆様の応援ありがとうございました。上位大会でも頑張ります。
9月7日(日)、佐世保市総合グラウンドプールにおいて、第66回県北地区秋季水泳大会が開催されました。
以下に本校生の結果を紹介します。
<第1位>
福田:100m背泳ぎ<※大会新記録>、200m自由形
花田:100mバタフライ、200mバタフライ
村上:200m個人メドレー、200m背泳ぎ<※大会新記録>
永安:100m自由形
山下:200m平泳ぎ
山口:50m背泳ぎ
200mメドレーリレー:福田-村上-永安-伊崎
200mフリーリレー:福田-村上-伊崎-永安
なお、福田は優秀選手として太田杯を授与されました。
今回の結果を糧に、さらに力をつけてまいります。
応援ありがとうございました。
長崎県ロボットコンクールが平成26年9月20日(土)、島原工業高校で実施されます。大会前2週間、現在、自動車部・電子科学部・機械工作部のメンバーが急ピッチでロボット及びマイコンカーの製作に取り組んでいます。目指すは上位入賞! ガンバリます!
9月2日、就職試験が今月16日から開始されることから、3年生全員が体育館に集まり、全員合格を目指した発起の「学年集会」が開催されました。
席上、校長は、本校生が受験する企業の競争率は高まることに触れ、試験直前の取組の要点と重要性について訴えました。また、学年主任は希望とする進路を必ず勝ち取ろうと全員を鼓舞。さらに、進路指導主事は受験における心得・注意事項について確認しました。
集会の最後には代表生徒が「合格への宣誓」を発表。参加者は自らの進路実現に向けて決意を新たにしていました。
9月2日(火)、6校時(14:25~15:15)の時間帯に防災避難訓練及び消火訓練を実施しました。
今回は、授業中における緊急時の避難体制の確立と適切な消火要領を習得することを目的としています。
生徒と職員が一丸となって訓練に取り組みました。指導は、佐世保中央消防署春日出張所の5人の署員の皆様。的確な指示とご指導をいただきました。
【写真 上:避難完了後の好評 中:消火器の使い方講習 下:消火実践訓練の様子】
平成26年9月1日(月)、本校第一体育館において「第2学期 始業式」を開催しました。式では校長から全校生に向け講話が行われました。校長は本年度の学校方針(目標)についてを改めて確認するとともに、「凡事徹底」について言及。なんでもないようなあたり前のこと(日常の基本的なこと)を徹底的にやること(やれること)の大切さを訴えました。
保護者の皆様へ
8月9日(土)の登校日は予定どおり実施いたします(登校8時25分~下校11:30)。台風11号が接近しておりますので十分気をつけて登校させていただきますようお願いします。
なお、交通途絶等がある場合は学校にご連絡ください。