高総体 2日目午前
【陸上競技部】
男子走り幅跳び 平山 記録なし
女子4×100mリレー 予選敗退
男子4×100mリレー 準決勝進出
男子100m 松村、武本 1次予選敗退
白石 2次予選敗退
女子100m 中竹、神戸 予選敗退
牟田 準決勝進出
【剣道部】
男子個人戦 福田 対上五島 1-0 勝利
男子団体 対壱岐 0―3 敗退
【水泳】
男子 50m自由形 予選 音成 19位(27.26)
男子 1500m自由形 タイム決勝 林 5位(19:28.64)
【ハンドボール部】
準々決勝 対長崎南 24-14 勝利
準決勝 対佐世保商業 14:50~ (佐世保市体育文化館)
決勝進出のかかった大事な試合となります。
ぜひお誘いあわせの上、本校生徒の応援をお願いいたします。
【卓球女子】
1回戦 清峰 3 ー 2 創成館 勝利
2回戦 清峰 3 ー 1 長崎西 勝利
3回戦 清峰 0 ー 3 長崎女子商業 敗退 (ベスト8)
【バスケット男子】
1回戦 清峰 97 ー 66 島原翔南 勝利
2回戦 清峰 189 ー 26 佐世保実業 勝利
【バドミントン女子】
1回戦 清峰 3 ー 2 五島 勝利
2回戦 清峰 0 ー 3 長崎女子高校 敗退
【サッカー】
1回戦 清峰 1 ー 1 長崎工業 (PK3-4) 敗退
【バレーボール女子】
1回戦 清峰 2 ー 0 大村 勝利
【ソフトテニス女子】
2回戦 清峰 1 ー 2 佐世保東翔 敗退
【ソフトテニス男子】
1回戦 清峰 3 ー 0 大崎 勝利
2回戦 清峰 0 ー 3 島原工業 敗退
【剣道男子】(個人戦)
坂本 対 佐世保南 勝利
黒木 対 長崎日大 敗退
末武 対 佐世保高専 勝利
【陸上】(個人戦)
女子1500m予選 中野・松本 敗退
男子1500m予選 濱田・松岡・大瀬良 敗退
女子走り高跳び 神戸 記録なし
女子400m 準決勝 牟田 5着敗退
男子400m 準決勝 白石 6着敗退
令和6年度 高総体の結果を随時こちらに掲載します。
本日は修学旅行最終日、朝ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明を出発。浅草散策をして羽田から福岡空港へ。先ほど全員無事に学校へ戻り帰宅となりました。明日はゆっくり休んで学校生活に戻りましょう。
福岡空港での解団式
修学旅行バスの出入りに関する校内入場制限にご協力ありがとうございました。
本日、17時頃より校内への車両入場を制限させていただきます。
修学旅行のバスの動線確保のため佐々小学校周辺から清峰高校前道路の
駐停車もお避け下さい。部活動や1・3学年生徒の送迎は河川敷の駐車
場などをご利用ください。
2年生保護者の方はバスが完全に学校から出てしまってからお越しください。
バスの運行状況・到着時間はお子様からより連絡がいくよう指導しております。
昨日は朝から夜まで終日、東京ディズニーランドで楽しみました。
本日は朝からバス移動して夢の国へ。長崎で見た天気予報は不安でしたが外れてくれたおかげでみんな楽しめたようです。少し薄暗いのは曇りなのでしょうか?傘を使用しないで済んでよかったですね。
かぶりもの率が高いのは夢の国だからこそ?
昨日は朝からホテルを出て1組は明治神宮~原宿、2組はお台場・3組は豊洲・4組は東京駅へクラス別研修へ出かけました。都内の交通網を使用し、事前に聞いていたモバイルSuicaなどを活用できたのではないでしょうか。昼前には班別研修へと移行し、都内各所の企業見学をし、夕方には新宿駅に集合。ルミネtheよしもとでテレビなどの中に見る芸人の漫才やコントなどを楽しみました。