第一回 体育祭について
去る11月27日(金),初の試みとして第一回 体育祭
を本校体育館において実施いたしました。
テーマ: 「眠れNIGHT長工定~ご安全に~」
対抗方式: ブロック対抗方式
種 目: 20メートルダッシュ・忍耐・たけばとる・パンくい競争
玉入れ・2人3脚・綱引き・いかだ流し・ブロック対抗リレー

開会式の様子です。

20mダッシュはこの姿勢からスタートです。

二人三脚です。

バットを頭に10回回った後…

ドーナツを食べる競争です。

椅子にペットボトルを載せて「忍耐」の競技です。

玉入れ競技です。

20mダッシュ決勝です。

いかだ流し競技です。

綱引き競技です。

職員チームも全てのプログラムに参加し頑張りました。

綱引き決勝です。写っている電気コースが優勝しました。

5本の棒を奪い合う「たけばとる」競技です。

5本をどう奪うかで作戦・駆け引きが重要です。

激しい奪い合いが展開されました。

総合優勝は建築科チームでした!

総合第2位は電気コースでした!

機械コースです。皆さんお疲れ様でした!
また,多くの保護者・来賓の皆様に応援して
いただきました。ありがとうございました!