12月9日(水)の6時間目に1年生を対象に租税教室を開催しました。税の目的,税を取り巻く状況について基礎的な知識を習得してもらうことを目的としました。講師は税理士の根本和憲様にお願いしました。
今回の租税教室で生徒は税金の仕組みについてよく学んでいました。DVD鑑賞では、税金のない世界ではどのようなことが起こるのかが描かれ、税金を納めることの大切さが理解できました。講義中の質問にも積極的に答え、理解を深めている様子でした。
(生徒の感想から引用)
「今回の租税教室は、税のことについて改めてよく理解できました。税がなくなると道路が汚くなる、警察が助けに来ない、学費が高くて学校に通えないような状況になることが分かり、税は大切なんだなと思いました。」
「今回の租税教室で、税の意味やありがたみがわかった。税がなければ、道路の整備やごみの回収されなかったり、警察や消防を呼ぶのに、お金がいるので、現状がどれだけありがたいのかが分かった。これから消費税が上がっていくと思うので、いやな顔ひとつせずに納税の義務を果たして生きたい。」
平成27年度専門医派遣講座を利用し職員研修を行いました。目的はストレスの原因を知り、心と身体のバランスを保つバランスセラピー学を学び、職員の心と身体を健康にするという目的で、講師はBTU長崎駅前教室長の猶塚広明先生にお願いしました。
実技を通して気持ちが楽になったのがわかりました。特に、心を楽にする技術、脳幹を活性化させる生活術はこれから私たちが生かさないといけないものでした。講話と実技指導ありがとうございました。
12月1日に第3回PTA代議員会・母の会理事会を開催しました。お忙しいなか33名の方にご出席いただきました。ありがとうございました。
議事は今年度事業の中間報告、校内ロードレース大会の補食会、卒業式についてでした。本校独自のスタイルであるグループ別討議は活発に進めていただきました。皆さんのPTAとしての熱い思いがよく伝わってきました。
なお、本日から4日までは2学期の期末考査となっています。しっかり学習に励んでください。
11月26日に企業の熟練技能者を講師として招へいし、安全教育と建設技能・技術の習得を図る目的で土木技術科2年生を対象に鉄筋の基礎技能講習が開催されました。本講習会の開催にあたり長崎県鉄筋工事業協同組合様の多大なる御協力を頂きました。本当にありがとうございました。
この日は厳しい寒さの中にも関わらず熱心にご指導いただき、生徒達は積極的な授業態度で課題を立派に組み上げてものづくりの達成感を味わっていたようでした。指導者の方から熟練した高度な技術を学ぶことにより土木技術者への憧れや交流を通じて建設業に対する意欲・関心の高揚が促進されたものと思います。
今年度の第二種電気工事士試験の上期合格者数が発表されました。本校の合格者数は151名で、全国高校生・高専生合格者ランキングで第1位という結果でしたのでお知らせします。[pdfファイル]
県内企業への就職を推進するため、地元企業から会社概要や業務内容や採用についての説明していただき、生徒や保護者、教職員が地元企業のことを知る機会としました。お忙しいなか20社からご参加いただきました。本当にありがとうございました。また、保護者の方も10名が参加され、生徒とともに熱心に耳を傾けておられました。
西部道路 株式会社 |
株式会社 庭建 |
株式会社 星野組 |
株式会社 堀内組 |
増山建設 株式会社 |
株式会社 山口組 |
株式会社 相浦機械 |
赤木コーセイ 株式会社 |
近江鍛工 株式会社(長崎工場)
|
大阪鋼管 株式会社
|
株式会社 大島造船所
|
佐世保重工業 (株) 佐世保造船所
|
住商エアバッグ・システムズ 株式会社
|
TKグループ 株式会社トーカイ
|
朝永エンジニアリング 株式会社 |
西九工機 有限会社 |
株式会社 ニッチツ機械本部
|
株式会社 富士商工
|
松浦鉄道 株式会社
|
有限会社 森正オート整備
|
職業に関する講話を実施することで、生徒が早期から仕事に対する意識を確立し、職業を適切に選択することができ、社会において能力を十分に発揮できるような人材の育成を目指すために講話を行っていただきました。
講師 長崎県職業能力開発協会キャリアコンサルティング講習専任講師 嶋崎 慈子(しまざき いつこ)様
演題は「 社会人としてのビジネスマナー 」でした。
県民表彰
11月23日(月)に長崎県庁内にある県議会議場で県民表彰が行われました。本校からはインターハイ自転車競技で優勝した片野陸君が特別表彰となりました。中村県知事から表彰状を授与されました。今後のさらなる活躍を期待します。
校内弁論大会「鹿工生の主張」を11月18日(水)に本校体育館で開催しました。各クラスの代表が主張を行いました。テーマは自由ですが学校や家庭、社会における体験や実践に基づいたものでした。論旨、表現力、態度、音声の4つの観点で採点しました。各学年の優秀賞受賞者は次のとおりです。
1年生 電 気 科 中村 大樹 「見つけたもの」
2年生 電子工学科 久恒 陽生 「”自由”とは」
3年生 電 気 科 平川 一貴 「空よりも海よりも大きいもの」
第34回全国高等学校弓道選抜大会長崎県予選会に参加しました。結果は次の通りです。
団体 1次予選 24射14中(4位通過)、2次予選 36射21中(5位)
個人 E2 田中 柊平 予選8射8中、個人順位決定戦 1~3本目的中、4本目はずれ⇒個人第2位で12月24日、25日に宇都宮市で行われる全国大会への出場権を得ました。
応援ありがとうございました。全国大会でも精一杯頑張ります。