第2回 体育祭について

2016年12月07日 19時29分

去る11月30日(水),第2回目となる体育祭

を本校体育館において実施いたしました。

テーマ: 「眠れNIGHT長工定 ~勝っても負けても心の優勝~」

対抗方式: ブロック対抗方式

種 目: 25メートルダッシュ・ドーナツ食い競争・忍耐・借り人競争・

     たけばとる・科の特色競争・忍耐 part2・玉入れ・綱引き・

     ブロック対抗リレー

 

開会式 写真

今回も多くの来賓・保護者の方々にご参加いただきました!

25mダッシュ予選 写真

25mダッシュの予選です。

ぐるぐるバット 写真

バットを頭に10回、回った後に…

ドーナツ食い 写真

ドーナツを食べる競争です。

忍耐 写真

椅子にペットボトルを載せて「忍耐」の競技です。

借り人競争 写真①

借り人競争はカードに書かれたお題を行ないます。

借り人競争 写真②

お題に書かれた人を探して一緒にゴールします。

借り人競争 写真③

担任の先生を探して自撮りするというお題です。

たけばとる 写真

7本の棒を奪い合う「たけばとる」競技です。

科の特色競争 写真①

科の特色競争は、まず作業服に着替えて障害物を越えます。

科の特色競争 写真②

電線を運んだ後には材木を積み、完成したらゴールです!

忍耐パート2 写真

「忍耐 part2」は鉄棒にぶら下がる競技です。

25m決勝 写真

25mダッシュの決勝では、昨年の覇者が敗れるという波乱が!

玉入れ 写真①

玉入れ競技です。

玉入れ 写真②

勝者は、来賓・保護者・職員のチームでした!

綱引き 写真

綱引き競技です。

ブロック対抗リレー 写真

ブロック対抗リレーです!

校歌斉唱 写真

閉会式。校歌斉唱は肩を組み、円陣を作りました。

万歳三唱 写真

山田 親 同窓会長様による、万歳三唱です。

建築科 集合写真

総合優勝は建築科チームでした!2連覇です!

電気コース 集合写真

総合第2位は電気コースでした!

機械コース 集合写真

機械コースです。

 

皆さんお疲れ様でした!

また,多くの保護者・来賓の皆様に応援して

いただきました。ありがとうございました!

 

学校ホームページの移転について

2016年12月01日 13時29分

長崎工業高等学校 定時制 のホームページは以下のURLに引っ越しました。

http://www2.news.ed.jp/section/nagasaki-th-t/

今後ともよろしくお願いいたします。

平成28年度 体育祭について(ご案内)

2016年11月25日 13時44分

※本年度で第2回目となる体育祭を実施いたします。

 保護者の皆様方にもぜひ来校していただき、生徒の応援・盛り

 上げにお力添えいただければ幸いです。

平成28年度 体育祭について(ご案内)

1.日 時: 平成28年11月30日(水)18時00分~

2.場 所: 本校体育館

3.テーマ: 「眠れNIGHT長工定 ~勝っても負けても心の優勝~」

4.対抗方式: ブロック対抗方式

5.種 目: 25メートルダッシュ・ドーナツ食い競争・忍耐・借り人競争・

       たけばとる・科の特色競争・玉入れ・綱引き・ブロック対抗リレー

6.その他: 駐車場がありませんので、公共の交通機関のご利用をお願いします。

台風18号について(学校は平常授業予定)

2016年10月04日 11時57分

強い台風18号が現在発達しながら明日にかけて九州地方に接近中です。
学校は予定通り授業を行いますが、荒天が予想されます。
可能な限り公共交通機関を使って登校して下さい。
尚、今後の天候次第では変更もありますのでHPや連絡サイトを注意してみて下さい。

県定通生活体験発表大会について

2016年09月30日 21時17分

10月2日(日)
平成28年度県定通生活体験発表大会が下記のとおり行われます。
県下各校14名の代表が全国大会を目指して発表します。
本校からも4年生1名が出場します。

[日時]平成28年10月2日(日)13:00~
[会場]長崎大学中部講堂(長崎市文教町)
[日程]12:20 生徒集合(現地)
    13:00 開会行事
    13:15 発表
    16:15 閉会行事
    16:25 解散

※保護者の方も観覧できます。開会式前までにご来場ください。

台風16号について

2016年09月16日 13時15分

強い台風16号が現在,発達しながら九州地方に

接近中です。皆さん,十分に警戒して被害にあわ

ないように気をつけて下さい。

もし台風16号により,被害を受けたり,避難を

する事になった場合は,担任の先生などに連絡を

するようにして下さい。

9月20日(火)の授業については,台風16号の

動きによっては緊急の連絡をする事があるかもしれ

ません。その場合はこの「お知らせサイト」に緊急

の連絡を掲載しますので,このサイトを何度も見る

ようにして下さい。

台風12号について

2016年09月02日 18時21分

強い台風12号が現在,九州地方に接近中です。

皆さん,十分に警戒して被害にあわないように

気をつけて下さい。

もし台風12号により,被害を受けたり,避難を

する事になった場合は,担任の先生などに連絡を

するようにして下さい。

9月5日(月)の授業については,台風12号の

動きによっては緊急の連絡をする事があるかもしれ

ません。その場合はこの「お知らせサイト」に緊急

の連絡を掲載しますので,このサイトを何度も見る

ようにして下さい。

学校閉庁日のお知らせ

2016年08月05日 12時23分

8月11日~8月16日の6日間は学校閉庁日により職員室、事務室共に対応する者がいません。緊急の連絡が必要な場合は、直接担任に連絡をして下さい。

緊急連絡6.22①

2016年06月22日 11時58分

昨日からの大雨のため、長崎市でも各地で避難勧告が出ています。
今後の天候や警報に十分注意して下さい。
学校は予定通り授業を行いますが、可能な限り公共交通機関を使って登校して下さい。
尚、今後の天候次第では変更もありますので、HPや連絡サイトを注意して見て下さい。
※もし避難勧告地域で、すでに避難している家庭があれば担任に連絡して下さい。

以上で定通大会速報を終了します。応援ありがとうございました。

2016年06月12日 16時21分