修学旅行の写真④
修学旅行団からの写真,第4弾です。



修学旅行団からの写真,第4弾です。



お台場散策を終えて羽田空港にて最後の時間を過ごしています。
長崎行き飛行機が使用機遅れにより出発時間が15分遅れの16:35発になります。関東は風も強く到着時間が遅れる可能性があります。
修学旅行団からの写真,第3弾です。
















現在、新宿・渋谷スクランブル交差点・皇居・東京駅などを巡る都内車窓ツアーを終え、築地すしざんまいで早めの昼食を取りました。体調不良者も含め全員完食しました。
この後、お台場散策に向かいます。
おはようございます。
昨日は、東京ディズニーランドで35周年のパレードやシンデレラ城に映し出される迫力のプロジェクトマッピング、そして最後の花火まで満喫することができました。
しかし、連日の行動と疲れが重なり2名の体調不良者が出ていますが他生徒は多少の疲れはあるものの元気に過ごしています。
本日が最終日となりますが、体調不良者の様子を見ながら都内車窓ツアーをしながらお台場散策をして16:25羽田発の飛行機で長崎へ戻る予定です。
修学旅行団から学校に来た写真の続きです。


修学旅行団から学校へ写真が送られて来ました。




















現在、都内自主研修からディズニーランドにやってきました。朝から通勤ラッシュを経験しながら人混みに揉まれ、歩き疲れて少しグッタリした様子もありますが、35周年を迎えたディズニーランドへ。
平日とは言え、多くの人で賑わっています。生徒達はお目当てのアトラクションにのれるでしょうか?
おはようございます。
本日は、都内自主研修と東京ディズニーランドに向かいます。普段の生活とは違う昨日の疲れが残っている様子でしたが、7時の朝食に全員参加し、本日の行動確認を行いました。
本日も晴天で日中は過ごしやすい天気になりそうです。生徒は8時半前に全員研修に出発しました。
羽田空港到着時には飛行機で体調不良になった生徒も数名いましたが、JAL機体工場では整備場の迫力に興奮し、いつの間にかに元気を取り戻すことができました。今回は、普段観ることのできない政府専用機を間近に観る機会に恵まれ大変良い経験ができました。
宿泊先は、両国国技館の目の前で初場所の賑わいを感じることができました。明日の自主研修の見学先に急遽追加しようと言う声も上がっていました。
夕飯は、お好み焼き・もんじゃ焼き食べ放題。浅草界隈の散策後、全員でワイワイ賑わいながらの食事にお腹も心も満腹になりました。
その後東京スカイツリーに移動して絶好の夜景を目にすることができました。
初日から盛りだくさんですが、明日は都内自主研修と東京ディズニーランドです。自分達で考えた研修先を目指し、自分達だけで行動することで様々なことを学んでくれることを期待しています。
現在は、体調不良者無く全員元気で部屋での時間を楽しんでいます。