学校閉庁日のお知らせ
8月11日(土・祝日)~15日(水)は学校閉庁日とさせていただきます。
この期間中、通常業務は行っておりません。また、各種証明書等の受付・発行も行っておりません。
学校閉庁期間中は問い合わせ等に対応者が不在となります。
在籍生徒の皆さんは連絡が必要な場合は、クラス担任へ直接ご連絡ください。
8月11日(土・祝日)~15日(水)は学校閉庁日とさせていただきます。
この期間中、通常業務は行っておりません。また、各種証明書等の受付・発行も行っておりません。
学校閉庁期間中は問い合わせ等に対応者が不在となります。
在籍生徒の皆さんは連絡が必要な場合は、クラス担任へ直接ご連絡ください。
本日7月6日(金)の期末考査は、大雨のため、延期とします。
本日実施予定の期末考査は、7月12日(木)に実施予定です。
安全確保のため、無用な外出はしないようにしてください。
※出来る限りクラス、学年の人たちにも連絡をお願いします。
本日7月3日(火)は、台風7号のため、長崎工業定時制は休校になりました。
部活動・補講も中止です。 安全確保のため、無用な外出はしないようにしてください。
※出来る限りクラス、学年の人たちにも連絡をお願いします。
6月19日(火)
校内生徒体験発表会を実施しました。
各クラスから1名、計8名の発表者が定時制高校に入学してからの自分の成長や変化についてこれまでの
経験談を踏まえて発表してくれました。
発表してくれた生徒は全員堂々とステージに立ち、ハキハキと自分の考えや意見を発表してくれました。
聞いている生徒も、しっかりと耳を傾けて聞く雰囲気でとても良い発表会となりました。
結果は、
工業技術科2年 パウデル君、工業技術科3年 中島君、建築科3年 里内君の3名が最優秀賞を受賞しました。
教頭先生から「定時制で学ぶ生徒諸君が成長している姿を感じることのできた発表会だった。」との講評をいただき、
校長先生から3名の受賞者に賞状を授与していただきました。
最優秀受賞者3名の中から2名が9月30日(日)に行われる長崎県定時制通信制生活体験発表会に
学校代表者として選出されます。
今年度は、長崎市で開催されますので多くの皆さんのご聴講をお待ちしています。
6月16日(土)高校生ものづくりコンテストが島原工業高校にて開催され
本校から建築科2年 佐藤君と 土井君が木材加工部門に出場しました。
木材加工部門は、制限時間2時間30分間で木材に加工を施し、組立を行うという課題に取り組みました。
佐藤君は、全10名参加中の3番目の速さで作業を完成させ、減点箇所も無く作業を終えることができました。
土井君は、前日より体調を崩しており、万全の状態という訳ではありませんでしたが、懸命に作業に取り組み
ました。制限時間を若干オーバーしてしまいましたが、減点箇所無く終えることができました。
結果は上位入賞はなりませんでしたが、これまで取り組んできた練習の成果を出し切り、身につけた技術・技能を
しっかりと発揮して作業することができていました。
現在2年生の両名。これからさらに技術・技能を身につけていくことでしょう。
今後の成長に期待していきたいと思っています。
6月10日(日)
長崎工業高校をメイン会場として定通体育大会が開催されました。
週間天気予報では雨予報で、屋外で開催される軟式野球やサッカーが開催できるか心配されましたが
時折、小雨が降る程度で無事に全競技を開催することができました。
多くのご声援ありがとうございました。
●バスケットボール競技
前日まで精一杯練習に取り組んできました。1クオータは、互角の戦いを繰り広げる熱戦!
しかし、これまでの練習での怪我や疲れが出たのか2クオータは大きく差をつけられました。
悔しさの残る試合でしたが、力の限り戦う姿を見ることができました。
●卓球競技(男子、個人)
今年度、少人数で活動する中で個人戦に出場しました。
実践練習不足もあり十分に力を発揮することはできませんでしたが、来年度に向けて
これから頑張っていってくれるものと思います。
●バドミントン競技
団体戦では、昨年の雪辱ならず2回戦で敗退してしましました。しかし、個人戦では昨年より
上位進出することができました。これからは個々の力を高め、来年こそは目標の団体優勝を勝ち
とって欲しいと思います。
●軟式野球競技
優勝を目標に掲げ試合に挑みましたが、コールド負けで準優勝という結果になってしまいました。
今年度は、メンバーが揃わず上手く練習ができない日々が続く中でしっかりと戦ってくれました。
1・2・3年生が主力のチームですので、来年度の活躍に期待しています。
選手として参加した生徒はもちろん、当日応援に参加した生徒も精一杯この大会に取り組んでいました。
皆さんの姿から可能性を感じることができました。
軟式野球(決勝戦)
対 佐世保工業 定時制 2-12(5回コールド)で敗退(準優勝)
※ 以上で今年度の定通大会速報を終了します。
応援ありがとうございました。
バドミントン(男子、個人)準々決勝
高野君 対 佐世保中央 昼間部 0-2 で敗退(ベスト8)