予餞会について
2月3日(水)に予餞会(4年生送別)として
ボーリング競技を行い,親睦を深めました。

まずは自分のシューズを選びます。

4年生の2人が記念にと2ショット。

開会式です。

競技は2ゲーム行い,スコアを集計します。



上位3名を表彰しました。

4年生が整列し,送別行事へのお礼をしました。
予餞会が終わった後ですが,次の団体の中に
たまたま本校の全日制の卒業生がおられて,
「定時制の存在は貴重なので頑張って欲しい」
という,励ましの言葉を頂きました。
2月3日(水)に予餞会(4年生送別)として
ボーリング競技を行い,親睦を深めました。

まずは自分のシューズを選びます。

4年生の2人が記念にと2ショット。

開会式です。

競技は2ゲーム行い,スコアを集計します。



上位3名を表彰しました。

4年生が整列し,送別行事へのお礼をしました。
予餞会が終わった後ですが,次の団体の中に
たまたま本校の全日制の卒業生がおられて,
「定時制の存在は貴重なので頑張って欲しい」
という,励ましの言葉を頂きました。
1月26日(火)の授業は平常通り行います。 ●4年生は学年末考査(1日目) ●1年生~3年生は平常授業。 ※補講については14:00以降学校に問い合わせて下さい。 今後も公共交通機関の状況には十分注意をして 安全を第一に登校して下さい。 特にバイクで登校する人は道路の凍結等による 事故に十分注意して登校すること。 なお、交通機関の乱れ等で遅れそうな場合は必ず 担任に連絡をして下さい。
1月25日(月)は積雪のため、学校は休校になりました。 部活動・補講も中止です。 安全確保のため、無用な外出はしないようにしてください。 ※出来る限りクラス、学年の人たちにも連絡をお願いします。
明日も、大雪、暴風により公共交通機関が運休のおそれがあります。生徒の皆さんは学校からの連絡に対応できるようにして下さい。
1月15日(金)18:10
旅行団は予定通り空港に到着しました。
2泊3日の旅行は、思い出いっぱいの充実した時間になりました。
15時31分,連絡がありました。
「羽田空港です。予定通りです。」
13時53分の連絡で,「まもなく,
お台場から羽田空港へ向います。」
との報告がありました。

順序が前後しますが,10時33分に
「浅草寺に到着しました」と写真が届きました。
11時28分現在、修学旅行団は浅草を出て、お台場に向かっています。